2018年 マルキューM-1(鶴見)

2018/4/8 マルキューM-1(鶴見)に参加しました。
抽選でタカヒロやチームのメンバーは外れてしまい
運よく参加できたものの鶴見までの一人旅となりました。
かわの釣具でマキエを作り現地でちょっとだけ仮眠します。
抽選は一番に引きましたが49番。参加者が50名とあったので
最後の瀬上がりとなりました。
上がったのは”くずれ波止”、目の前に渡船の船着き場が
見えます。
大会ルールでスマホ使用は一切禁止のため写真がありません。
釣り場はコンクリートの上で足場は最高!
雰囲気も良く期待充分。魚の反応はありベラが1投目から
掛かってきます。
しかしベラやアラカブの当たりはあるのですがチヌは・・・
あれやこれやと試しますがチヌらしきアタリは拾えません。
唯一の魚の引きは40オーバーのカンダイ君!
良く引きましたがチヌ君とは違いました。
港に帰り、検量結果を見ましたが釣る人はしっかり釣っています。


今日の反省をしながら帰路につきました。
行き帰りは釣行費を安くするため下道も使います。
山越えして久住、阿蘇、祖母・傾山系を眺めつつ学生時代に
登った山々に思いを寄せ楽しみながら帰ってきました。

スポンサーサイト
2018-04-09(Mon)
トラックバック
コメントの投稿